アフィリエイトはやめとけ!?アフィリエイトで副業する場合の注意点やコツを詳しく説明!

副業

副業の初心者・未経験者におすすめする稼ぎ方として紹介されることが多いアフィリエイトですが、一部では「アフィリエイトはやめとけ」という声も上がっています。

初心者・未経験者におすすめする一方で、おすすめしない声があるのはなぜでしょうか。そこには、アフィリエイトでの稼ぎ方やコツが関係しているからです。

本記事では、アフィリエイトで副業する場合の注意点やコツを解説します。アフィリエイトは簡単に稼げる副業だと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

  1. アフィリエイトとは
    1. アフィリエイトの仕組み
    2. ASPとは
  2. アフィリエイトの種類
    1. 成果報酬型
    2. インプレッション型
    3. 固定報酬型
    4. クリック報酬型
  3. アフィリエイト副業のメリット
    1. 初期費用や維持費用が高くない
    2. オンライン上で完結するためいつでもどこでも作業することができる
    3. うまくいけば継続的な収入を期待することができる
    4. 自分の味や得意を活かすことができる
  4. アフィリエイト副業のデメリット
    1. 稼げるまでに時間がかかる
    2. 副業の場合十分な時間をとるのが難しい
  5. アフィリエイト副業の始め方
    1. step1.自己分析をする
    2. step2.サイト(SNS等)のジャンルを決める
    3. step3.ASPを選ぶ
    4. step4.サイト(SNSSMSアカウント等)を作る
    5. step5.コンテンツを作る
  6. アフィリエイトサイトのコツ
    1. 最初から稼ぐことを期待しない
    2. SEOやライティングの知識を習得する
    3. 企業のメディアに真っ向勝負しない
  7. 確定申告について
  8. アフィリエイトサイトの作り方
    1. ジャンルを決める
    2. 競合調査を行う
    3. テーマを決める
    4. ターゲットを決める
    5. サイトを設計する
    6. 記事を書く
  9. スマホアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違い
  10. インスタを使ったスマホアフィリエイトについて
    1. Instagramアフィリエイトとは
    2. Instagramアフィリエイトの特徴
    3. Instagramアフィリエイトのコツ
  11. 初心者がアフィリエイトで月5万円稼ぐコツ
    1. スマホアフィリエイトを活用する
    2. ジャンルの軸がブレないようにする
    3. 競合と差別化を図る
    4. 継続する
  12. まとめ

アフィリエイトとは

アフィリエイトとは、インターネットを利用するユーザーをターゲットにした成果報酬型の広告プログラムです。

広告を見たネットユーザーがクリックしたり商品やサービスを利用したりすることで報酬が得られる仕組みになっており、インターネットの普及とともに拡大してきました。

以前はメールマガジンやWebサイトなどに広告バナーを掲載するスタイルが多く見られましたが、SNSの発達に伴い、近年はFacebookやInstagramなどを利用する傾向が増加しつつあります。

アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトの仕組みはいたって簡単であり、単純です。

  1. Webサイト運営者が自サイトで商品・サービスを紹介
  2. サイトを訪れたユーザーがリンクをクリック
  3. リンクをクリックしたユーザーが商品・サービスを購入・利用
  4. 商品・サービスを提供する企業・会社からWebサイト運営者へ報酬

アフィリエイトにはさまざまな種類がありますが、いずれの場合も上記のような仕組みが基本であり、これをASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)といいます。

Webサイト運営者が自サイトにて商品・サービスを紹介することでそれらを提供する企業・会社から報酬が支払われますが、その割合は広告の種類や利用者数などに左右されることが多く、企業の規模によっても異なるので一律ではありません。

ただし、より多くのユーザーを商品・サービスの購入・利用へ誘導できれば、その分得られる報酬も多くなるでしょう。

ASPとは

前述した解説で登場した「ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」は、広告を提供する企業・会社とアフィリエイトを利用するサイトや広告を掲載するWebサイト運営者の仲介を担っています。

ASPにはすでに多くの企業・会社の商品・サービスが登録されており、Webサイト運営者はASPに登録することでそれらのリンクを作成して自サイトに掲載・収益化が図れるのです。

企業・会社に直接「商品・サービスを紹介するからその分の報酬を払って欲しい」と交渉する必要はありません。誰でもアフィリエイトサイトに登録すれば、好きな商品・サービスを宣伝して報酬が得られる点は、画期的であり利便性が高いといえるでしょう。

アフィリエイトの種類

アフィリエイトは成果報酬型の広告プログラムであると前述しました。しかし、具体的には以下の4つの種類があります。

  • 成果報酬型
  • インプレッション型
  • 固定報酬型
  • クリック報酬型

各アフィリエイトの特徴や収益の発生方法、メリット・デメリットについて解説するので、参考にしてください。

成果報酬型

成果報酬型は、広告を見たユーザーがクリックした先のリンク元で設定されている何らかの成果が達成された場合に収益が発生するタイプです。

例えば運営するブログで、特定の商品の広告を掲載したとしましょう。そのブログを訪れた閲覧者が広告に興味を持ってクリックし、その先にある広告主の会社・企業のオンラインショップで商品を購入したりサービス利用の契約を結んだりすると収益が発生します。

企業・会社からすると成功条件が商品の購入やサービスの利用といった売り上げに直結するものであるため、得られる収益も高い点がメリットです。

ただし、ユーザーに商品購入やサービス利用を促すためには魅力的なコンテンツを作成する必要があり、達成に至らないケースも多い点はデメリットといえるでしょう。

インプレッション型

インプレッション型とは、広告が表示されるごとに報酬が発生するタイプです。

例えば運営するブログに広告を掲載したとしましょう。ユーザーがそのブログに訪れてページを閲覧すると同時に広告も表示され、その時点で報酬が発生します。前述した成果報酬型とは異なり、広告にリンクされているサイトを訪れて商品を購入したりサービス利用を契約したりといったアクションは必要ありません。

運営するサイト・ブログに広告を掲載しておけば、そのページを誰かが閲覧するたびに報酬が得られるので、ハードルは低いといえます。

ただし1回に表示される際に発生する報酬は決して多くありません。ほとんどの場合は1円未満であり、アクセス数が少なければ大して稼げないでしょう。

固定報酬型

固定報酬型は、限られた期間内だけ広告を掲載して報酬を得るタイプです。

例えば運営するサイトのトップページに、特定の企業・会社からの依頼で1カ月間広告を掲載したとします。広告を掲載する運営者は企業・会社と掲載期間・報酬などの契約を締結したら、あとは期間が終了するまで広告を掲載するだけで完了です。

固定報酬型の場合、成果報酬型やインプレッション型とは異なり、ユーザーの購入や閲覧・表示といったアクションを必要としません。契約時に決めた期間内に指定されたページに広告を掲載しておくだけで報酬が得られます。

掲載期間が長いなどの理由から、1回で得られる報酬は多く、成果報酬型と並んで高額収入が期待できるアフィリエイトタイプといえるでしょう。

クリック報酬型

クリック報酬型は、広告を見たユーザーが広告をクリックすることで報酬が発生します。

例えば商品紹介ブログで、対象の商品の広告を掲載したとしましょう。その記事を読んだユーザーが商材広告をクリックすると、報酬が発生します。

クリック報酬型は広告をクリックすることで目的が達成されているため、紹介している商品の購入やサービスの利用をしてもらう必要はありません。インプレッション型と並んで収益化しやすく、アフィリエイト初心者・未経験者にもおすすめの方法です。

しかし企業・広告主側から見た場合、広告をクリックされただけでは得られるメリットがほとんどないため、クリックのみのアフィリエイトはあまり多くありません。

アフィリエイト副業のメリット

アフィリエイト副業のメリットとして以下のようなものがあげられます。

  • 低コスト
  • オンライン上で完結
  • 継続的な収入の期待大
  • 趣味・特技の活用が可能

それぞれのメリットを解説するので、参考にしてください。

初期費用や維持費用が高くない

アフィリエイト副業のメリットとして、コストがかからない点があげられます。

本格的に本業としてアフィリエイトで稼ぐ場合は、独自ドメインの取得や自サイトの構築などが必要です。しかし本業あっての副業としてアフィリエイトをする際には、無料のブログやSNSを利用すればアフィリエイト登録は無料で行えるので初期費用がかかりません。

また維持費についても、無料サービスを利用すればドメインやサーバー使用料は不要です。成果報酬型のアフィリエイトを選択したとしても、商品やサービスは広告主が用意しているので、掲載する側は在庫を抱えるリスクもありません。

アフィリエイトだけではなく副業そのものの初心者・未経験者にとって、工夫次第で金銭面でのリスクを最小限まで軽減できる点はメリットといえるでしょう。

オンライン上で完結するためいつでもどこでも作業することができる

アフィリエイト副業はオンラインで完結できる点もメリットです。

例えば特定のメーカーの商品を販売する場合、直接企業・会社・仕入れ業者と対面式で交渉しなければなりません。

アフィリエイトならASPに登録されている企業・会社の商品・サービスなら、リンクを作成することで自サイトでの紹介・収益化が可能です。紹介するための交渉なども必要とせず、好きなタイミングで好きな商品・サービスの広告を収益化できます。

場所もタイミングも自分の都合に合わせられる点は、限られた時間内で副業をして稼ごうとする人にとってメリットとしてあげられるでしょう。

うまくいけば継続的な収入を期待することができる

継続的な収入も期待できる点もアフィリエイト副業のメリットです。

例えばクリック型やインプレッション型のアフィリエイト広告を自サイトに掲載しておくと、誰かがサイトを訪れたり広告をクリックしたりするたびに報酬が発生します。

毎日一定数のアクセス数が期待できるサイト・ブログなら、長期間放置していてもアフィリエイトによる収入が得られるでしょう。

本業が忙しくて副業に割ける時間が限られている人も、毎日ブログ・サイトを更新する必要はありません。週末に更新をすれば、閲覧者に飽きさせずに一定数のアクセス数が期待できます。

多くの訪問者を集めるために魅力的なコンテンツや内容にするなどの工夫は必要ですが、運営者次第で継続的な収益が得られる点は魅力的です。

自分の味や得意を活かすことができる

自分の趣味や得意が活かせる点も、アフィリエイト副業のメリットといえるでしょう。

アフィリエイト広告にはさまざまなジャンルがあり、趣味・得意に適した広告が選べます。

例えばパソコン関連に詳しい人なら、パソコン本体や周辺機器・パーツなどの広告を自サイト・ブログに掲載して使い心地などを紹介すると多くの訪問者がアクセスして報酬が増加する可能性が高まるのでおすすめです。

豊富な知識や好きなことを軸にして商品・サービスを紹介することで、それらの特徴や良さが読者に伝わりやすくなり、多くの収益が得られます。

アフィリエイト副業のデメリット

アフィリエイト副業には以下のようなデメリットもあり、始める際には考慮したほうが良いでしょう。

  • 収益化まで時間がかかる
  • 作業時間が必要だが副業の場合は難しい子とも

各デメリットを詳しくみていくので、アフィリエイト副業に興味のある方は参考にしてください。

稼げるまでに時間がかかる

アフィリエイト副業は、稼げるようになるまで時間がかかる点がデメリットです。

アフィリエイトで収入を得るためにはサイト・ブログのアクセス数を増やさなければなりませんが、開設してからすぐに訪問者やアクセス数が増加するわけではありません。

例えばアクセス数を増やす方法としてSEO対策があげられますが、効果が出るまで3カ月〜1年かかることが一般的です。

またSNSなどを利用して積極的に宣伝活動をしても、目に見える結果が得られるまでそれなりに時間がかかります。

副業の中には即効性の高い収益化が見込めるものも多数ありますが、それらと比較すると時間がかかるため、早く稼げるようになりたい人にとってはデメリットといえるでしょう。

副業の場合十分な時間をとるのが難しい

アフィリエイト副業は、準備に時間がかかる点もデメリットです。

最終的には商材の広告をサイト・ブログに掲載しておけば、訪問者・閲覧者が何らかのアクションを起こすことで収入が見込めます。

しかし自動的に収入が得られるようになるまでにはさまざまな準備が必要であり、副業の場合はその準備時間の確保が難しいかもしれません。

例えばサイト・ブログの訪問者・閲覧者数を増加させるためには、魅力的なコンテンツを作成する必要があります。さらに副業としてアフィリエイトを行っている人は多く、コンテンツが被ってしまうと多くのアクセスは期待できません。そのため、サイト・ブログのいずれも独自性が求められます。

これらの構築に時間がかかるため、副業としてスタートさせるためには作業が遅々として進まず、軌道に乗せるまで時間がかかる点はデメリットといえるでしょう。

アフィリエイト副業の始め方

アフィリエイト副業は誰でも手軽に始められますが、以下の手順で準備を進めるとスムーズにスタートできるでしょう。

  1. 自己分析
  2. ジャンルの決定
  3. ASPの選定
  4. サイト作成
  5. コンテンツ作成

各手順について解説するので、これからアフィリエイト副業の準備を始めようと考えている人は参考にしてください。

step1.自己分析をする

アフィリエイト副業を始める際には、最初に自己分析することをおすすめします。主な自己分析の内容は以下の通りです。

  • 好きなもの・こと
  • 趣味
  • 特技
  • 興味があるもの

例えば以下のように整理して書き出しておくと、あとで見返す際に便利です。

項目 内容
好きなもの・こと ・洋楽
・洋画
・甘いもの
趣味 ・読書
・食べ歩き
・ガーデニング
特技 ・速読
・料理
興味があるもの ・資格取得
・投資
・占い

 

アフィリエイトは自分で解説して運営するサイト・ブログのアクセス数を増やしていくことが重要であり、そのためには継続してコンテンツや内容を増やしていかなければなりません。

自己分析を行えば内容などの方向性が定まりやすくなり、継続しやすくなるなどのメリットも得られます。

step2.サイト(SNS等)のジャンルを決める

自己分析が完了したら、次はサイトのジャンル決定です。雑多な内容のサイト・ブログを作成してしまうと方向性が定まらないことからアクセス数の伸びが悪くなり、継続させることも困難になります。

サイトのジャンル決定には、自己分析で行った一覧表を活用しましょう。

例えば好きなものとして甘いものをあげ、趣味に食べ歩き、特技に料理をあげていたとします。これらはすべて「食べ物」でまとめられることから、食べ物系のジャンルに設定してサイト・ブログの構成を考えれば楽しく運営できるでしょう。楽しさは継続の原動力となるため、長期的な運営が可能になり、アフィリエイトでの収益化も期待できます。

ジャンルを設定して運営することで、同じような興味・趣味を持った人たちが定期的にサイト・ブログを訪問してくれることから、アクセス数も稼ぎやすくなるのでおすすめです。

step3.ASPを選ぶ

ジャンルが決定したら、次はASPを選びます。ASPにはさまざまなサービスがあり、特徴も異なるので登録する前に事前に調査しておくと良いでしょう。

ASP 特徴 審査の有無や難易度
A8.net ・日本最大級のASP
・広告数が多数
・Amazonや楽天の広告あり
・登録審査あり
・難易度は低い
Amazonアソシエイト ・Amazonの商品アフィリエイトが可能
・商品ジャンルが豊富
・登録審査あり
・難易度は高い
楽天アフィリエイト ・楽天全般のアフィリエイトが可能
・トラベルなどのサービス系アフィリエイトあり
・登録審査なし

 

上記以外にも「バリューコマース」や「Googleアドセンス」などがあり、ゲーム関連に特化したものもあります。

趣味や得意をもとに設定したジャンルに合致するASPを探して、登録すると良いでしょう。

step4.サイト(SNSSMSアカウント等)を作る

ASPが決定すると次はサイトの作成ですが、どれくらい稼ぐかによって異なります。

本格的にアフィリエイト副業で稼ぐつもりなら、レンタルサーバーを利用してWordPressを構築する方法がおすすめです。このとき、独自ドメインも取得しておくと良いでしょう。独自ドメインを取得して自サイトを作成するとGoogle検索にサイト自体が登録され、多くのアクセス数が期待できます。

本業ありきの副業でアフィリエイトをする場合は、無料のブログを利用すると良いでしょう。

例えばASP選定で紹介したA8.netはアフィリエイトだけではなく、ブログ開設も可能です。無料のブログやサイトの中には収益化を禁止しているところもあり、規約違反をすると強制的に閉鎖に追い込まれる可能性があります。アフィリエイトと並行してブログサービスも展開しているところを選べば、コストをかけずにサイト開設が可能です。

並行してサイト・ブログの宣伝用に、XやInstagramをはじめとするSNSアカウントも作成しておくと良いでしょう。

step5.コンテンツを作る

サイトを作成したら、最後にコンテンツ作成です。

自己分析をもとに決定したジャンルで、コンテンツ作成を進めてください。一度に多くのコンテンツを作成しても、すぐにアクセス数が増えるわけではありません。訪問者・閲覧者の増加には時間がかかるので、焦らずに自分のペースで作成していきましょう。

コンテンツやサイトの作成がある程度進んだら、SNSで定期的に宣伝することも忘れないでください。ハッシュタグなどを活用して宣伝すれば、アクセス数も増えていくでしょう。

アフィリエイトサイトのコツ

アフィリエイトサイトは、「誰でも簡単に始められる」「コストがかからない」などの点から副業として選ばれることが多い職種です。

しかしその一方でうまくいかずに早々に撤退・断念をしてしまう人も少なくありません。そのようなことがないようにするには、以下のポイントに注意すると良いでしょう。

  • 期待しすぎは危険
  • SEO・ライティング知識の習得
  • 企業メディアとの住み分け

それぞれのコツを解説するので、参考にしてください。

最初から稼ぐことを期待しない

アフィリエイトサイトで成功させるコツは、稼ぐことへの期待値を下げることです。「サイトを作ったらすぐに稼げる」と思っている人もいるかもしれませんが、そのようなことはありません。

アフィリエイトは閲覧者数・アクセス数に左右される部分が多く、サイト・ブログを立ち上げたばかりの頃はこれらが充分に集まっていない状態です。サイト・ブログの周知には時間がかかり、コンテンツの充実度も時間と共に強化されていきます。

長期的な目線で運営・更新を続けて少しずつ収入が増加していく稼ぎ方なので、最初から大きく稼ごうなどとは期待しないでおきましょう。

SEOやライティングの知識を習得する

アフィリエイトで稼ぐコツは、Googleなどの検索サイトで運営するサイト・ブログを上位に表示させることです。そのためには、SEO対策や魅力的な内容を作成するためのライティングの技術・知識が欠かせません。

SEO対策はマーケティング手法のひとつであり、検索エンジンで上位に表示されればより多くの閲覧者やアクセスが期待できます。

しかし万全のSEO対策を行って検索エンジンで上位に表示されても、ユーザーが内容に魅力を感じなければアフィリエイトの報酬にはつながりません。掲載する商品・サービスをいかに魅力的に紹介するかも重要です。

これらの理由からSEOとライティングの知識・技術を習得し、磨き続ける努力をしましょう。

企業のメディアに真っ向勝負しない

アフィリエイトを始めると企業メディアが気になる人もいるかもしれませんが、勝負をせずに住み分けを意識してください。

企業メディアはアフィリエイトのための対策を徹底的に行っており、そのために多くの資金も投入しています。対策も投入されている資金も個人で運営するサイト・ブログがまねできるような規模ではなく、真っ向勝負をしても勝ち目はありません。

それよりも個人運営にしかない魅力や強みを見つけ、住み分けをしたほうが無難です。一般的な意見・説明だけではなく、実際に使用してみた感想などを盛り込むことで個性が生まれ、アクセス数・閲覧数も増加していくでしょう。

確定申告について

アフィリエイト副業は、一定の収入を得ると確定申告をしなければなりません。しかし、確定申告の有無を決める金額は副業をしている状況によって異なります。

状況 副業の年間所得 確定申告の有無
毎月決まった給与所得がある会社員 20万円以下 不要
20万円超 必要
毎月決まった給与所得がない人 48万円以下 不要
48万円超 必要

 

注目すべき点は給与所得がある会社員かどうかです。毎月決まった収入がある会社員の場合、アフィリエイトによる副業収入は雑収入になり、年間20万円までなら確定申告は必要ありません。

一方の毎月決まった給与所得がない人は、アフィリエイトによる年間所得が48万円を超えると確定申告が必要になります。これは1年間の所得が2,400万円以下の場合、48万円の基礎控除が適用されるためです。

ただし年間所得が各状況の金額以下であったとしても、確定申告をすることで払い過ぎていた税金が還付金として戻ってくる可能性があります。
▼確定申告について詳しく知りたい方はこちら
副業の確定申告のやり方は?初心者向けにわかりやすく徹底解説!

アフィリエイトサイトの作り方

アフィリエイト副業を成功させるためには、作り込みが重要です。アフィリエイトの収入はサイト・ブログのアクセス数を増やすことが前提であり、これが増加しなければ充分な報酬を得ることは難しいでしょう。

アフィリエイトサイトの主な作り方として、以下のような手順があげられます。

  1. ジャンル決定
  2. 競合調査
  3. テーマ決定
  4. ターゲット決定
  5. サイト設計
  6. 記事作成

各手順のポイントなどをみていきましょう。

ジャンルを決める

アフィリエイトサイトを作るためには、ジャンルを決定しなければなりません。複数のジャンルを網羅する方法もありますが、それでは閲覧者が分散してしまい、固定ユーザーが見込めなくなる可能性もあります。

また全体的にまとまりのないサイト・ブログになると運営・更新する際に方向性がわからなくなる可能性もあるため、ジャンルはあらかじめ決めておいたほうが良いでしょう。

初心者におすすめのジャンルとして、以下のようなものがあげられます。

  • 資格取得
  • レンタルサーバー
  • 転職
  • 電子書籍
  • 婚活・恋愛関連
  • 動画配信サービス

これらは性別年齢を問わず、幅広いユーザーからの関心を集められるジャンルです。ジャンル選定で迷った場合は、これらに関するサイト・ブログを作成してみてはいかがでしょうか。

競合調査を行う

ジャンルが決まったら、次は競合調査を行います。

これから作成しようとするジャンルは、すでに多くのユーザーがアフィリエイトサイト・ブログとして取り上げている状態です。検索エンジンですでに上位にランクインしているサイトの構成などを調べると、どのようにサイト・ブログを構築すれば良いのかが見えてきます。

競合調査にはラッコキーワードがおすすめです。「キーワード検索」のタブでジャンルに該当するキーワードを入力して検索をかけると「サジェストキーワード」や「見出し抽出」などが行えます。「集客コンテンツ検索」などもあり、サイト・ブログの方向性や構成を決定する際の参考になるでしょう。

テーマを決める

競合調査で得られたデータなどをもとに、テーマを決定します。

最初に決めたジャンルに基づいて行った調査では閲覧者・読者のニーズや競合サイトで取り上げている内容などがわかるので、これらのデータをもとにどのようなテーマでサイトを作成していくのか決定しましょう。

主なテーマとして以下のようなものがあります。

  • 比較系
  • 実体験系(レビュー含む)
  • 紹介系

テーマは一つに絞るのではなく、「実体験系」と「比較系」などのように複数を取り混ぜて構成したほうが運営しやすいでしょう。

ターゲットを決める

テーマが決まったら、最後にターゲットを決定します。主な設定項目は以下の通りです。

  • 年齢
  • 性別
  • 趣味
  • 職業
  • 悩み

アフィリエイトサイトでは内容の濃さ・説得力のいずれも重要であり、ターゲットを絞ることで読者・ユーザーに響く内容の作成が可能になります。

ターゲットの絞り込みが難しい場合は、あらゆる状況を想定して作成しやすい「悩み」を設定すると良いでしょう。

サイトを設計する

ターゲットが決まったら、サイトを設計します。この作業は今後、運営・更新していく際の方向性を決める重要な設計図なので、紙に書き出すなどして視覚的に捉えられるようにしておきましょう。

  • アフィリエイトジャンル
  • サイト全体のターゲット
  • 各ターゲットに分けたコンテンツ
  • 1週間・1カ月単位の記事数

これらは一例ですが、このようなことをあらかじめ設計しておくと迷わずに記事作成ができます。

特にアフィリエイト全体のジャンルとターゲットは、明確にしておいてください。時間の経過とともに「あれも書きたい」「これも取り入れたい」などと考えるようになり、方向性がずれてしまうからです。

視覚的な設計図を作成する際にも、ジャンルとターゲットは目立つようにしておきましょう。

記事を書く

サイトの設計が完了したら、記事を書いていきます。

記事を書く前に枠組みや型を意味する「構成」を決めておくと、書き始めてから何を書けばよいのかわからなくなって手が止まるというリスクは軽減できるのでおすすめです。主な構成内容として、以下のようなものがあります。

  • テーマ概要
  • テーマの具体的な紹介・解説
  • ワンポイントアドバイス
  • よくある質問と回答

上記に付け加えて200文字程度の「リード文」も書いておくと検索エンジンに登録された際にサイトの内容がユーザーに伝わりやすくなり、アクセス数の増加にもつながるでしょう。

記事を作成する際は、取り上げる内容のキーワードを多く使用するなどSEO対策も忘れないでください。

スマホアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違い

アフィリエイトには、サイトアフィリエイト以外にスマホアフィリエイトがあります。サイトアフィリエイトはパソコンを使用してサイト・ブログを構成・作成し、広告収入を得る方法です。

しかし自宅に自分専用のパソコンがある人ばかりではなく、なかにはスマホやタブレットしか持っていない人もいるでしょう。そのような人たちの注目を集めているのがスマホアフィリエイトです。

Instagram・TikTok・YouTubeなどのSNSを利用して、自分のアフィリエイトサイトに誘導することからSNSアフィリエイトとも呼ばれています。

インスタを使ったスマホアフィリエイトについて

スマホアフィリエイト(別名SNSアフィリエイト)はTikTokやYouTubeなどを使用する方法がありますが、そのなかでも特に注目を集めているのがInstagramアフィリエイトです。

どのようなアフィリエイトなのか、具体的にみていきましょう。

Instagramアフィリエイトとは

Instagramアフィリエイトとは、Instagramを使用して商品・サービスの紹介・PRを行い、広告収入を得る手法です。

Instagramには無料で利用できるさまざまな機能が搭載されていますが、そのなかにプロアカウントがあり、これを利用してアフィリエイトを行います。

また日本で最大級のASPサイトといわれているA8.netにはInstagramアカウントを登録する機能があり、連携させることで容易にアフィリエイトが始められて便利です。

Instagramアフィリエイトの特徴

インスタアフィリエイトの主な特徴として、以下の点があげられます。

  • さまざまなツールの活用が可能
  • ターゲット選定が容易
  • 初心者でもマーケティングが簡単

それぞれの特徴についてみていきましょう。

投稿、リール、ストーリーといった様々なツールを活用することができる

Instagramには多彩なツールがあり、これを無料で利用できる点がほかのSNSにはない特徴のひとつです。

SNSのなかには、動画だけや文字と画像だけといった投稿・掲載方法が限定されたものも少なくありません。

Instagramは文字・画像はもちろん、リールやストーリーを使ってクリエイティブな紹介動画を作成してPRできます。効果的な紹介動画を作成して公開すれば、高い確率での収益化が期待できるでしょう。

若年層を中心に利用者が多く、ジャンルを絞ることでターゲット選定も容易

Instagramの利用者は若年層が多い点も特徴です。

利用年齢層が限定されていることで、フォロワー数が多くなっても年齢別のターゲットを気にせずにジャンルのみに絞って商品・サービスのPRができます。

若年層向け・年配向けなどのようにフォロワーを年齢層に分け、それぞれの層に適した内容のアフィリエイトを作成しなくて済むので手間が省けるでしょう。

初心者でも簡単にマーケティングをしやすい

Instagramアフィリエイトはプロアカウントを使用しますが、このアカウントのなかにはデータ分析に必要なツールが搭載されています。

アフィリエイトの成功率をあげるためには利用者のデータ分析が欠かせませんが、Instagramアフィリエイトならこれらはすべてアカウントに搭載されているツールが自動的に行ってくれるので、独自に分析システムを用意する必要がありません。

訪問者数・クリック数などの調査が可能なので、これらをこまめに確認して掲載する広告・サービスの内容やPR方法などを精査すると良いでしょう。

Instagramアフィリエイトのコツ

Instagramアフィリエイトは初心者・未経験者に向いている手法のひとつですが、必ず成功するとは限りません。成功の秘訣として、以下のポイントがあげられます。

  • ジャンル選定
  • 投稿の継続
  • フォロワーニーズの確認
  • トンマナ
  • フィード投稿

それぞれのコツを詳しくみていきましょう。

ジャンルを絞る

Instagramアフィリエイトもサイトアフィリエイト同様にジャンルは絞ってください。

Instagram利用者は大変多く、アフィリエイトを始めてもすぐに充分なフォロワー数は獲得できません。

ただし人気の高いジャンルに絞り込むことで多くのユーザーからの注目が集まり、フォロワー数とともにアフィリエイト成功率の上昇も期待できます。

Instagramユーザーに人気の高いジャンルとしては「美容・ダイエット」「グルメ」「旅行」などがあり、このあたりに絞り込むと広告収入が得やすくなるでしょう。

投稿を継続する

Instagramアフィリエイトの投稿は、継続して行ってください。

始めたばかりの頃は投稿しても閲覧数が少なく、やる気やモチベーションが下がるかもしれません。しかしこれは誰もが通る道であり、継続して投稿し続けることで少しずつアクセス数は増加していきます。

アクセス数が増えれば比例してフォロワー数も増加して広告収入も得やすくなるので、根気強く継続して投稿し続けましょう。

フォロワーのニーズを常に確認する

フォロワーのニーズを常に確認することも重要です。

Instagramのプロアカウントには閲覧者の分析ツールが搭載されているので、これを活用して「どの投稿にアクセス数が多いのか」「各投稿のクリック率はどれくらい差があるのか」などをこまめにチェックしましょう。

アクセス数やクリック率の低い内容は避けて増加率の高いものに絞って投稿すると既存のフォロワー数を確保しつつ、新たなユーザーの獲得にもつながるでしょう。

投稿やリールのトンマナを意識する

投稿やリールは、トンマナを意識してください。

トンマナとは、見た目の雰囲気やデザインに一貫性を持たせるルールのことです。Instagramでは、特に以下のようなポイントを統一すると良いでしょう。

  • メディア素材の世界観
  • 文章の表現方法や語尾
  • フォント
  • カラー

これらを統一させることでフォロワーや投稿をみたユーザーは混乱することが少なくなり、投稿者が配信したい内容・情報を受け取りやすくなります。

フィード投稿をする

フィード投稿はInstagramが提供するコンテンツのなかでもメインに位置づけられているもので、写真・動画などのメディア媒体をプロフィールにタイムライン投稿できる機能です。

フィード投稿はアカウント所有者が削除しない限りプロフィール欄に掲載され続け、フォロワーを含むほかのユーザーはいつでも好きなときに閲覧できます。

広告先のリンクをフィード投稿に掲載しておけば訪れたユーザーがクリックする可能性が高まり、高い収益化も期待できるでしょう。

初心者がアフィリエイトで月5万円稼ぐコツ

アフィリエイトは副業のなかでもハードルが低い稼ぎ方に分類されますが、方法や選択肢を誤ると収入が得られない可能性があります。

初心者がアフィリエイトで月5万円を稼ぐ場合、以下の点に着目しましょう。

  • スマホアフィリエイトの活用
  • ブレないジャンルの軸
  • 競合との差別化
  • 継続

それぞれのコツを解説するので、参考にしてください。

スマホアフィリエイトを活用する

初心者がアフィリエイトで月5万円を目指す場合、スマホアフィリエイトの活用をおすすめします。

スマホアフィリエイトのなかでも前述したInstagramアフィリエイトは、アフィリエイトを成功させるための分析ツールや動画投稿といったさまざまな機能がすでに搭載されており、自分で準備をする必要がありません。

また無料でこれらの便利ツールが利用できる点も、初心者向けといえるでしょう。

ジャンルの軸がブレないようにする

ジャンルの軸がブレないようにすることも重要です。

運営期間が長くなったりフォロワー数が増加したりすると、本来設定していたジャンルの方向性から外れることは少なくありません。

ジャンルの軸がぶれてしまうと内容全体の統一性がなくなり、既存のユーザー離れの進行と同時に新たなユーザーの獲得も困難になります。

一貫性を持たせるためにも、ジャンルの軸はブレないように注意しましょう。

競合と差別化を図る

競合と差別化を図ることも、月5万円を稼ぐためのコツです。

インターネットや副業の普及に伴い、アフィリエイトを始める人は増加傾向にあります。アフィリエイトのジャンルは多種多様ですが、競合サイトは避けられず、似たような内容にしてしまうとアクセス数は思うように伸びないでしょう。

実際に使用・利用した感想を盛り込んだり、地域ターゲットを絞ったりして既存の競合アカウント・サイトとの差別化を図りましょう。

継続する

アフィリエイトで月5万円を稼ぎたいのなら、継続させることです。

アフィリエイトは、すぐに結果が得られる稼ぎ方ではありません。開設してから稼げるようになるまで半年〜1年はかかると考えたほうが良いでしょう。

すぐに稼げないからと諦めるのではなく、継続して投稿を続けてコンテンツを充実させる努力をしてください。

まとめ

アフィリエイト副業について解説しました。

一部では「アフィリエイトはやめとけ」との意見もあるようですが、その原因の多くは結果を急ぎ過ぎている点にあります。

収益の土台となっているのはユーザーのアクセス数やアクション率であり、これらを上昇させるためには時間をかけてコンテンツ・内容を充実させなければなりません。

アフィリエイト副業に焦りは禁物です。じっくり時間をかけて取り組み、収益化を図りましょう。

副業探しにおすすめのSOKKIN MATCHとは

SOKKIN MATCHは企業の人材課題に対して厳選したマーケター/クリエイターをマッチングし、企業の事業課題を解決するサービスです。

SOKKIN MATCHの運営事務局は、元大手WEB代理店のプロマーケターが運営しているため厳選されたスキル診断によりミスマッチなく最適な案件へのアサインができます。

また、定期的なフィードバック面談や皆様の案件対応へのサポートにより安定したプロジェクト進行が見込め、皆様の持続的な収益拡大へのサポートが可能となります。

そして、スキル診断の結果・稼働条件・企業側からの評価などによって、SOKKIN MATCH事務局より企業側へ報酬単価アップの交渉を行います。

報酬単価アップの交渉を行うことで持続的に案件に取り組んでいただき、皆様のモチベーションアップと市場価値最大化に貢献して参ります。

こちらのWEBサイトでは、案件のご紹介や複業術など随時配信してまいりますので、無料でプロフィール・スキルシートへのご登録してみてはいかがでしょうか。

               
  • class="cat-item cat-item-"
  • //子カテゴリーのidを入れる        
この記事の監修者SOKKIN MATCH事業責任者/坂口 綾太
SOKKIN 人材支援統括本部/本部統括:坂口綾太 株式会社SOKKIN 執行役員

2019年に株式会社サイバーエージェントに新卒で入社し、歴代最速でシニアアカウントプランナーに昇格。人材・不動産業界マーケを経験し、株式会社サイバーエージェントTOP3顧客になる不動産企業様にて責任者を担当していた実績を持つ。2024年、株式会社SOKKIN入社後、SOKKIN 人材支援統括本部/本部統括に従事。

坂口綾太のX

\好条件求人、続々掲載中!/
SOKKIN MATCHのご登録はコチラから >




副業仕事・キャリア稼ぎ方
タイトルとURLをコピーしました